「東京蚤の市」でもお馴染み、高円寺を拠点にするアンティークショップ「Piika」と、同じく高円寺で古着やアンティークのぬいぐるみを扱う「Anutrof」のコラボ出展! その時代にしかない、その国にしかない作りや表情が誘惑するぬいぐるみの数々。過去から、海の向こうから、巡り巡ってやって来た“運命の子”と、出会える奇跡が体験できますように。
A B O U T
◆ 今回お持ちくださる‟とっておき”を教えてください。制作途中のものや計画中のラフでも嬉しいです!
わたしたちのとっておきはみなさまにとってのとっておきの子です。ぜひ手に取ったり撫で回したり抱っこしたりレンズ越しに見つめてみたりして、自分にとってのとっておきの子やとっておきの相棒を見つけていただけたらと思います。
◆ 思い出深いアンティークぬいぐるみとのエピソードをお聞かせください。
思い出深いといえば、テディベアブームが到来した時にガラスケースの中にいたシュタイフの古いクマのなんとも言えない雰囲気と表情です。生きてきた時間の重みと簡単に手が出せない価格とが相まって一種憧れのようなものを感じました。もう一つは、お店を始めたばかりの時に蚤の市で半分泣きながら販売したヴィンテージのマイコレクションベア。なぜか一日中どうやっても鳴き声を出せないでいましたが、その子を気に入ってご購入くださった方の手に渡した瞬間に「ヴゥー」と一声鳴いたのです。それはさようならの挨拶だったのかありがとうの挨拶だったのか、今でもたまに思い出すエピソードです。(piika談)
◆ お越しくださるみなさまへのメッセージをお願いします!
Salut!
わたしたちは高円寺にそれぞれお店がある同士で組んだMoKeMoKeです。ヨーロッパで買い付け中に出会ったお互いのぬいぐるみに、お!と思ったり、わ!と思ったり、むむ!と思ったりし合っています。そんな、かわいくてへんてこだったりする愛おしい子たちにぜひ会いにきてください。
MoKeMoKe Anutrof×piika
決済方法:現金のみ